こんにちは!
大阪府大東市にある「福田工業」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
現在、弊社では共に働く施工スタッフを募集しております!
鉄骨工事は、建物などの骨組みを作ることです。
ビルの鉄骨工事には、色々な材質や形状の鉄骨を
クレーンなどで吊り上げ様々な方法を使って組み立てます。
そこで活躍するのが「鉄骨鳶」といわれるわたしたち職人です。
基本的な鉄骨工事の流れとして鉄骨の製造
柱・梁鉄骨の組み立て、高力ボルトの締め付け
溶接を繰り返す作業です。
そこで柱や梁鉄骨を組み立てていきます。
クレーンを使用して吊り上げて施工するのが特徴です。
ここで仮ボルトを施工します。
3つ目は高力ボルトで締めつけることで、本締めする重要な作業です。
高力ボルトとは高い摩擦力を持っているのが特徴のボルトのことです。
最後に溶接作業を行って、完全に固定したら鉄骨工事の一連の作業が完了します。
このように鉄骨工事事業というのは、工場と建設現場に分かれています。
工場では、運搬できる程度まで鉄骨を製作する事で、品質管理を徹底します。
建設現場では、工事で作った鉄骨をクレーンで持ち上げて
ボルトや溶接で結合して建物の骨組みを組み立てます。
このようなことから、工場での鉄骨の製作と
建設現場の組み立ての工程を、しっかり管理することが
安全な施工にとって非常に重要となっています。
弊社では、学歴、年齢、経験を問わず
幅広い年齢層から、施工スタッフを募集中です。
経験者には優遇あり!未経験も歓迎しています!
丁寧に教えますので、ご安心ください!
この求人に関する詳細は、お気軽にお尋ねください。
ご応募・お問い合わせはこちらから